熊本県支部
連絡先・所在地
〒862-0976 熊本市中央区九品寺1-11-4 県教育会館4階
TEL:096-364-5005 FAX: 096-372-2973
TEL:096-364-5005 FAX: 096-372-2973
問い合わせ時間 :平日 午前9時~午後4時30分(土日及び祝祭日は受付を行っておりません。)
重要なお知らせ
- 受験地:
-
- 資格:
-
- 内容:
-
-
2023年 2月 6日熊本県危
-
2023年 1月26日本部危消
-
2022年 1月17日熊本県
-
2020年12月10日熊本県
-
2020年 6月 8日熊本県
受験願書記入上の注意
記入する文字は、楷書ではっきりと書いてください。(※欄は記入しないこと。)
- 「氏名」欄のフリガナを忘れずに。
- 「現住所」欄には、アパート、寮等の建物番号等も必ず記入してください。
- 「実務経験証明書」の証明者の印は、B面裏に事業所の公印と管理者の認印の双方を押印してください。(甲種受験者のみ必要)
- 誤字、誤記入の場合は、2本線で消して上白部に記入してください。
- 取得免状の有無の欄は必ず記入してください。
- 甲種受験資格(危険物取扱者)については、「化学に関する学科又は課程」及び「化学の授業科目例」を参照してください。
- 甲種受験資格(消防設備士)については、「指定学科一覧表」及び「授業科目一覧表」を参照してください。
注意事項
- 試験会場への自動車の乗入れは厳禁です。(駐車場の用意はありません。)
なお、路上駐車又は他に迷惑をかけるような駐車は、絶対にしないようご注意ください。 - 受験票は、試験日の1週間位前に郵送します。
- 試験会場は敷地内全て禁煙です。
願書・申請書の配布場所
願書・申請書の配布場所はこちら
証紙の入手先
証紙の入手先はこちら