福島県支部
連絡先・所在地
TEL:024-524-1474 FAX:024-524-1475
重要なお知らせ
- 受験地:
-
- 資格:
-
- 内容:
-
-
2023年 1月26日本部危消
-
2022年 1月 7日福島県
-
2021年 8月17日福島県危消
-
2021年 6月 9日福島県
-
2021年 5月20日福島県危消
試験に関する留意事項
- 問い合わせ
試験等に関する問い合わせについては、9:00~17:00(土日祝日を除く)までに当支部にお願いします。(試験会場へ問い合わせされても応じられませんので御承知願います。) - 当支部ホームページの「重要なお知らせ」等の確認
新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、試験実施の中止・延期、受験地、試験会場、試験当日の注意事項が変更又は追加となる場合があります。 - その他注意事項
(1) 試験会場・試験時間について
試験会場及び試験時間については、受験者が選択することはできませんので、御承知願います。
(試験の説明を行いますので、試験開始30分前までに集合してください。) 必ず、受験票で確認してください。
(2) 試験当日の注意事項
試験当日の注意事項については、試験案内の「試験当日の注意事項」及び
当支部ホームページの「重要なお知らせ」を必ず確認してください。
なお、特に、試験当日注意する事項は次のとおりですので、必ず、確認のうえ、試験に臨んでください。
1) 写真を貼り付けた受験票の持参
ア 書面申請用受験票
縦4.5cm、横3.5cm(パスポートサイズ)の写真を貼付した受験票を持参しないと受験できませんので、
必ず貼り付けて当日にお持ちください。
※複数受験の場合は、それぞれに写真を貼り付けた受験票が必要です。
(写真は同一のものを、それぞれの受験票に貼ってください。)
イ 電子申請用受験票
電子申請の方は、御自身で受験票をA4サイズでプリント(拡大・縮小はしないでください。)し、
切り取り線から切り離し、山折りしてのり付けし、
縦4.5cm、横3.5cm(パスポートサイズ)の写真を貼付した受験票を持参しないと受験できませんので、
必ず貼り付けて当日にお持ちください。
2) 受験票への記載
ア 氏名欄に正確な氏名を判読できる文字での記載をお願いします。
イ 新型コロナウイルス感染症対策のため、別にお知らせするまでの間は、
お手数ですが、試験当日、検温し、受験票に必ず記載のうえ来場願います。
3) 当日は、鉛筆(B又はHB)、消しゴムを持参してください。
4) 身分を証明する書類等の提示を求めることがありますので、
身分を証明できる書類等(運転免許証、学生証など)を持参してください。
5) 試験会場内では、マスクを着用してください。
願書・申請書の配布場所
願書・申請書の配布場所はこちら
証紙の入手先
証紙の入手先はこちら