神奈川県支部からのお知らせ
【10月26日実施】危険物取扱者試験及び消防設備士試験について
◆令和7年10月26日(日)に実施する危険物取扱者試験及び消防設備士試験について、書面申請の方へ10月14日(火)に受験票を発送しました。10月21日(火)を過ぎても受験票が届かない場合は神奈川県支部(045-633-5051)へご連絡ください。
電子申請の方はご自身で受験票をダウンロードしてA4の用紙に印刷してください。拡大・縮小、画像を貼り付ける等の加工はしないでください。※印刷せずに受験票を表示したスマホを提示するだけでは受験できません。
ダウンロードできない場合は電子申請室(0570-07-1000)(受付時間 平日9:00~17:00)へお問い合わせください。
◆試験会場、試験室、集合時間は受験票に記載してあります。受験票で場所をご確認のうえお越しください。試験会場は慶應義塾大学日吉キャンパス第4校舎です。
※ 第4校舎はA棟とB棟があります。棟を間違えないようにご注意ください。
※ 消防設備士試験は午前(9:00集合 9:30試験開始)に実施します。
試験当日の注意事項
・筆記用具の貸出、販売はありませんので必ず持参してください。また、受験票に写真を貼った状態でお持ちください。
・スマートフォン、ペンケース等も含め、筆記用具以外のご自身の持ち物は全てカバンに入れて机や椅子の下に置いて受験していただきます。また、スマートフォン等の電子機器類は電源を切り、ご自身の持ち物をしまうカバン等に入れてください。透明のビニール袋やファイルは不可。
・試験中、スマートウォッチは時計として使用できません。持参した場合はカバンにしまってください。使用した場合は不正行為とみなします。
・缶・ペットボトル等のゴミは必ずお持ち帰りください。会場内のごみ箱は使用できません。
・校舎内には入室時間前にお待ちいただく場所はありません。
・来場には公共交通機関を利用してお越しください。
合格後の免状交付申請に必要な「神奈川県収入済通知書(納付書)」(B4サイズ)を試験会場で配布しますので、必ずお持ち帰りください。
試験会場への問い合わせはしないでください。電話をされても対応できませんので、試験実施の有無や電車遅延等の問い合わせは絶対にしないでください。
試験に関する変更事項や中止等のお知らせは、当支部ホームページに掲載いたします。最新の情報を注意してご覧いただきますようお願いいたします。