電子申請手続きの注意事項

領収書について

領収書は、試験日の翌日から翌年度末までに、以下のURL先から「電子申請トップ→領収書ダウンロードへ」ボタンをクリックし、入力フォームで本人確認した上で出力してください。
領収書宛名は受験者情報として登録されている氏名となります。(変更は出来ません。)
なお、書面による申請の場合は「振替払込請求書兼受領証」がお手元に残ります。

URL: 領収書ダウンロード : 一般財団法人消防試験研究センター

申請内容十分確認してください。

申請内容を十分確認しないケースがあります。
一度電子申請された内容は、変更及び取消しはできません
申請にあたっては、 「願書情報確認画面」を十分確認した上で行っていただくようお願いします。

電子メールアドレスについて

携帯電話会社の提供するメールアドレスやフリーメールアドレスを登録された場合は、提供会社が行っている迷惑メール対策等により、当センターから送るメールを受信できないことがあります。
受験申請に伴うメールが届かない場合は、電子申請トップ画面にある「電子申請状況確認」から電子申請の受付状況を確認することができます。
受験申請者の受験票ダウンロードについて(通知)メールが届かない場合は、試験日の10日ほど前になりましたら、電子申請トップ画面にある「受験票のダウンロードへ」から受験票をダウンロードし、印刷してください。
当センターからの通知メールが迷惑メールフォルダ等に届いていることがありますので、今一度、ご確認ください。

当センターから送信されるメールアドレス
uketsuke@shinsei.shoubo-shiken.or.jp
ですので、このメールアドレスからのメールを受信できるよう迷惑メール対策等の設定の変更を試みていただきますと、受信できるようになることがあります。

セキュリティ対策について

電子申請(インターネットでの申込み)では、受験に必要となる情報をご登録のメールアドレスへお送りします。
フリーメールアドレス(Yahoo!メール、Gmail、 Outlook等)をご利用のお客さまのパソコンがウィルスに感染している場合、そのフリーメールで受信したメールの内容等を第三者に盗み取られ悪用される可能性がありますので、パソコンのセキュリティ対策ソフトを最新の状態にし、ウィルスに感染していない状況で、電子申請をご利用ください。

重複申請に注意してください。

受付完了しているにも関わらず、重複して申請する方が増えています。
電子申請をした後の受付状況を確認したい場合は、電子申請トップ画面の「電子申請状況確認」から電子申請の受付状況をご確認ください。
電子申請お問い合わせ先(TEL:0570-07-1000) 平日9:00~17:00

システムメンテナンスの時間

毎週土曜日の午前3時00分から午前5時00分まで
受付期間であれば、24時間申請が可能ですが、システムメンテナンス中は電子申請することができません。ほか不定期にシステムメンテナンスが入ることもあります。

電子申請はこちら 書面申請の2次元コード決済はこちら