愛媛県支部からのお知らせ

重要なお知らせ
愛媛県
危険物取扱者資格
消防設備士資格
2024年 8月 9日

新たな免状の郵送による受け取りを希望される方へ

令和6年10月1日から定形郵便物の料金が改定されることに伴い、免状の新規交付・書換え(写真、本籍等)・再交付の申請の際に、免状返送用封筒へ貼付していただく切手の金額が下記のとおり変更となります。

簡易書留郵便料金 (定形封筒の場合) (50gまで(免状6枚まで))

現 行: 434円(84円+350円)

改定後: 460円110円+350円

愛媛県支部では、令和6年月13日以降の受付分(郵送到着分を含む)については、10月以降の発送となるため、9月13日以降に申請する際の免状返送用封筒には460円分の切手を貼付してください。

⚠9月12日より前に申請書類を発送されていても、9月12日までに愛媛県支部に到着していない場合、また、9月12日までに到着していても内容に不備があり、受け付けできなかった場合は、460円分の切手が必要となりますので、ご注意ください。

※企業等で返送用封筒1通に7名以上の免状を同封する場合の切手の料金については、事前に愛媛県支部までお問い合わせください。

令和6年8月4日実施の消防設備士試験の受験者の皆さまは、お知らせしましたとおり、試験に合格された方の新規免状の交付日は、9月24日までに申請し、受け付けられたとしても、10月以降となりますので、新規免状の郵送による受け取りを希望される方は、免状返送用封筒に必ず460円分の切手を貼付してください。

電子申請はこちら 書面申請の2次元コード決済はこちら