香川県支部からのお知らせ

重要なお知らせ
香川県
消防設備士資格
会場
2025年 8月 8日

令和7年度 消防設備士試験(第1回)受験者の皆様へ

【受験票について】
◆消防設備士試験の受験票を令和7年8月8日(金)に発送しました。8月15日(金)までに届かない場合は、香川県支部(087-823-2881)までご連絡ください。紛失等された場合もご連絡ください。
◆電子申請の方も受験票のダウンロードが可能になっています。ダウンロードができない場合は、電子申請室(0570-07-1000)までお問合せください。
◆試験日当日は、必ず受験票に写真(縦4.5cm×横3.5cm)を貼ってご持参ください。
◆受験案内(7~8ページ)や受験票の「注意事項」を事前に確認しておいてください。
 8月24日(日)に香川大学創造工学部で実施する消防設備士試験については、現時点では実施する予定ですが、場合により、やむを得ず試験を延期又は中止せざるを得ない可能性もあります。このため、試験に関する情報を、引き続き香川県支部ホームページの「お知らせ」でご確認ください。

【試験会場について】
◆試験会場は、高松市林町の香川大学創造工学部ですが、乙種第6類を受験する一部の受験者については『香川県立文書館2F視聴覚ホール』へ変更します。受験票の試験会場の欄をご確認のうえ、「香川県立文書館」の場合にはこちら.pdfへご参集ください。「香川県立文書館」は、当初ご案内した香川大学創造工学部の東側近傍にあります。(受験案内の案内図にも、香川大学創造工学部近傍に表示しています。)また、該当する受験者の方々には、個別にお知らせの文書と地図情報をお送りしています。急な会場変更となりますが、何卒ご理解賜りますよう、お願いします。

◎また、試験の実施に当たりましては、受験者の皆様に次のとおりご協力をお願いします。

【自動車での来場についてのお願い】
◆受験案内にも記載していますが、試験会場には駐車できる場所はありません。他の施設・店舗の駐車場や道路上等に駐車すると他の迷惑になります。最近、周辺の施設・店舗の利用者からも苦情が寄せられていますので、公共交通機関等を利用し、試験会場への自動車での来場はしないよう改めて受験者の皆様のご協力をお願いします。

電子申請はこちら 書面申請の2次元コード決済はこちら