和歌山県支部
連絡先・所在地
〒640-8137 和歌山市吹上二丁目1番22号日赤会館6階
TEL:073-425-3369 FAX:073-425-1996
TEL:073-425-3369 FAX:073-425-1996
問い合わせ時間 :平日 午前9時~午後5時(土日及び祝祭日は受付を行っておりません。)
重要なお知らせ
- 受験地:
-
- 資格:
-
- 内容:
-
-
2025年 2月21日和歌山県危消日時
-
2024年10月 1日和歌山県
試験について
- 試験会場は収容人員等の関係で、複数会場で実施する場合や変更になる場合がありますので、必ず受験票で確認してください。
- 受験願書の受付締切日以降は、「試験日」・「試験種類」・「受験地」の変更及び取消はできません。
- 受験票は、試験日の2週間前までに送付します。
届かない場合や記載事項に誤りがある場合は当支部まで連絡してください。
免状の新規交付、書換・再交付申請について
●令和6年10月1日より簡易書留郵便料金が変わりました!
免状の新規交付、書換(写真、本籍等)、再交付の申請において、新たな免状を送付する免状送付用封筒の簡易書留郵便料金が変わりました。
令和6年10月1日から460円(110円+350円)に改定されています。
免状送付用封筒には、460円分の切手を貼付してください。
●新規免状交付について
新規免状交付の申請方法はこちら
・既得免状(他の種類の免状)を持っている方は、申請時に忘れずに同封してください。同封していないと免状の交付はできません。
・既得免状を紛失した方は、再交付の手続きをしてください。
・試験日から6ヶ月以上経過後に申請する場合は、新たに撮影後6ヶ月以内の写真(1枚)が必要となります。
・当センター和歌山県支部では、申請者全員に簡易書留郵送を行っています。窓口配布は行っていません。必ず免状返送用封筒をご用意ください。
●書換・再交付申請について
写真の書換はこちら
再交付はこちら
本籍等書換はこちら
・当センター和歌山県支部では、申請者全員に簡易書留郵送を行っています。窓口配布は行っていません。必ず免状返送用封筒をご用意ください。
願書・免状書換・再交付申請書の配布場所
願書・申請書の配布場所はこちら
※令和7年度危険物取扱者試験・消防設備士試験願書の配布は3月10日(月)頃から配布予定です。
免状書換・再交付申請書はダウンロードできます。
ダウンロードはこちら
証紙の入手先
証紙の入手先はこちら