危険物取扱者試験
岐阜県
危険物取扱者試験を岐阜県で受験される方向けのページです。試験日程、会場がご確認できます。
重要なお知らせ
- 受験地:
-
- 内容:
-
-
2023年 3月 1日本部危
岐阜県の試験日程・受験地(試験会場)
試験日程、受付期間は受験する各支部(東京は中央試験センター)ごとに異なります。「試験日程一覧」からご確認ください。なお、試験日程等に変更があった場合はホームページへ掲載いたしますので、併せてご確認ください。
- 受験について
-
危険物取扱者試験は、当センターの中央試験センター(東京)及び道府県支部で実施しています。
全国どこの試験会場でも受験できます。
またインターネットによる受験申し込みも可能です。詳細は「電子申請について」をご覧ください。
1日に1種類の危険物取扱者試験又は消防設備士試験を受験する場合は、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して試験の受験申込みができます。
受験願書・申請書の配布場所、願書の受付
受験願書・申請書の配布場所及び願書の受付方法はこちら
免状の書換え・再交付について
●免状が交付されてから10年が経過する前に写真の書換えを行う必要があります。
●氏名・本籍地などが変更になった場合は、すみやかに免状の書換えを行う必要があります。
(但し、同一都道府県内の本籍の変更は、必要ありません。)
●免状をなくしたり、破れたりした場合は、再交付の手続きが必要です。
(再交付は、免状を交付した都道府県又は免状の書換えをした都道府県のみで行うことができます。)
●申請書は、当センター岐阜県支部および県下の各消防本部・消防署で配布しています。
なお、当センターのホームページからダウンロードすることができます。
●申請書の提出は、岐阜県支部に郵送又は持参してください。
●書換え・再交付に必要な手数料は、岐阜県収入証紙を購入し、申請書の裏面に貼ってください。
証紙の入手先
岐阜県収入証紙の入手先はこちら
当支部では、岐阜県収入証紙及び切手の販売は行っておりません。
他県に居住しており岐阜県収入証紙を購入することが困難な場合は、当支部までご連絡ください。
岐阜県支部へ来られる方の駐車場
ビル正面(東側)の駐車場 5番又は6番 をご利用ください。
ビル南側の駐車場には駐車しないでください。