お知らせ
- [ 2021.1.20 ]
茨城県で危険物取扱者試験や消防設備士試験を受験する皆様へ
〜新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い〜
◯ 茨城県支部では、これまでもコロナウイルス感染症対策をとりながら、皆様のご協力を得て試験を実施してまいりました。 今後、当県で試験を受験される皆様には、当分の間、以下の点に御留意のうえ受験いただくよう改めてお願いいたします。
1 会場での感染防止対策について (1) 当日の朝体温を測定のうえ、受験票の問診欄に必ず当日の体温や体調について記入して来てください。37.5℃以上の発熱や風邪の症状がある方は入場できません。 (2) 試験会場では、必ず、マスクを着用してください。 (3) 咳エチケットや手洗・手指消毒の励行をお願いいたします。 (4) 試験会場やロビーでの会話は極力ご遠慮ください。 (5) 試験中は換気に努めるため、会場によっては温度管理が難しい場合もありますので、衣服に注意していただくとともに外部からの騒音についてはご容赦ください。 (6) 『接触確認アプリ(COCOA)』のダウンロードや『いばらきアマビエちゃん』の登録にご協力ください。
2 新型コロナウイルス感染症の疑いのある方等へ 試験日の前日(試験日が日曜日の場合、前々日)の17時までに茨城県支部に連絡いただいた方及び試験日当日に受付で風邪症状等により入場をお断りした方には、状況等を確認のうえ、新型コロナウィルス感染症対策として必要であると認められた場合には、受験日の振替を可能といたします。(再振替はできません。) 手続きについては、改めてご連絡差し上げます。 なお、この振替については、新型コロナウィルス感染症対策としての特例の措置であり、通常の風邪による振替はできませんのでご了承ください。
(一財)消防試験研究センター茨城県支部 TEL 029(301)1150 FAX 029(301)6611
- [ 2021.1.8 ]
免状の交付(新規・書換・再交付)について
システム更新のため、令和3年2月16日(火)から令和3年3月1日(月)までシステムが停止いたします。停止期間中及びその前後は免状交付ができなくなる為、交付までにお時間がかかります。 *2月5日以降に届いた申請は、3月15日以降の交付になります。
*2月4日迄に届いた申請書類に不備がある場合は、交付が遅くなります。
●●●申請は郵送でお願いいたします●●●
- [ 2020.7.3 ]
茨城県で危険物取扱者試験の受験を検討されている皆様へ
茨城県支部では、県内各地での危険物取扱者試験を予定しております。 当分の間、試験の実施にあたっては、コロナウイルス感染症対策を取りながら実施することになるため、試験申し込みをいただく方全員を、試験を予定している会場に収容することが出来なくなる可能性もあります。 そのため、受験申請者が多い場合には、会場定員の関係等から、やむを得ず申請期間途中でも受付を締め切らせていただく場合や、当支部が今年度実施する他の試験への振替をお願いする場合があります。 受験者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、上記のような措置をとる場合も予想されますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等によっては、会場に予定している施設が使用不可となり、お申込みいただいた試験が実施できなくなる(延期となる)場合もあります。 試験の中止や、会場の変更などが発生した場合には、当支部ホームページでお知らせさせていただきますので、ご確認をお願いいたします。
|