重要なお知らせ
- [ 2021.3.4 ]
令和3年度試験日程について
令和3年度試験日程を掲載しました。
危険物取扱者試験及び消防設備士試験日程は、左欄の「試験日程」からご確認ください。
危険物取扱者試験では青森市会場と弘前市会場を6月と11月に、それぞれ計2回ずつ実施することとしました。
消防設備士試験では、日程を例年よりも増やすとともに、新たに受験地を東北町にあります、青森原燃テクノロジーセンターを試験会場として設けました。
どちらの試験も令和2年度より受験機会が増えましたので、新型コロナウィルス感染症の影響により、令和2年度に受験できなかった方は、この機会に是非お申し込みください。
※令和3年度危険物取扱者試験及び消防設備士試験案内は4月上旬頃に県内の消防本部及び消防署に設置予定です。
- [ 2020.12.11 ]
事務所へ来訪される皆様へ
新型コロナウィルス感染症予防のため、事務所へ来訪される皆様は、以下の内容をよく読み、感染対策された上で来訪してください。
1.事務所入室前に備え付けのアルコール消毒液で手指消毒後に、マスクを着用して入室してください。マスクがない方は、飛沫感染防止の観点から事務所への入室をお断りさせていただきます。 また、マスクを着用された方であっても入室後に咳症状がある方につきましては、窓口での申請等をお控えいただく場合がございます。
2.発熱や咳が出るなどの風邪の諸症状がある方については、試験の申込み、試験合格後の申請、書換等申請書の提出については、事務所窓口での申請を控え、電子申請又は郵送にて申請をお願いいたします。 なお、試験合格後の新規免状交付申請・書換再交付申請の免状交付までの期間は、即日交付ではなく、1〜2週間(土日祝祭日・年末年始を除く。)となります。 3.試験案内等一式、書換・再交付申請書の入手をご希望される場合、お電話いただければ郵送にてお送りいたします。郵送代につきましては、個人のご負担となりますので、予めご了承ください。 なお、郵送代については、当支部へお電話していただいた際に必要な切手代をお伝えします。
その他、試験や免状に関するご質問やご相談がある場合でも、極力お電話にてご連絡ください。 来所される皆様にはご不便をおかけしますが、コロナウィルス感染症対策に、ご理解とご協力をお願いいたします。
- [ 2020.7.1 ]
受験者の皆様へ 〜 新型コロナウィルス感染症対策へのご協力のお願い 〜
危険物取扱者試験及び消防設備士試験を受験される皆様には、新型コロナウィルス感染症対策のため、次のことをお願いいたします。
(1)咳エチケットや手洗いの励行をお願いいたします。 (2)試験会場では、マスクの着用をお願いいたします。 (3)試験室等は換気のため、ドアや窓等を開放します。 (4)試験会場に入る前に会場に設置されているアルコール消毒液で手指消毒をしてください。 (5)試験会場やロビーでの会話はご遠慮ください。 (6)試験終了後は、廊下等での会話を控え、速やかに会場から出るようにしてください。 (7)発熱や咳が出るなどの症状がある方については、受験を控えていただきますようお願い申し上げます。
発熱や咳が出るなどの症状がある方については、試験日前の平日8時30分から午後5時までに、青森県支部にご連絡いただければ、試験日の振替を可能といたします。振替手続きについては、青森県支部から後日改めてご連絡いたします。 なお、再振替は行いませんので、ご了承ください。
青森県支部連絡先 電話番号 017−722−1902 FAX番号 017−722−1909
|