一般財団法人消防試験研究センター国家資格 危険物取扱者・消防設備士の試験実施機関
ホーム
サイトマップ
ENGLISH
よくある質問
本部・支部等住所連絡先
鹿児島県支部
危険物取扱者試験
試験日程
平成30年度 試験案内 [PDF:2,167KB]
試験概要
消防設備士試験
試験日程
平成30年度試験案内 [PDF:1,028KB]
消防設備士試験の受験申請及び免状交付申請をされる方へお知らせ [PDF:99KB]
試験概要
願書・申請書の配布場所
証紙入手先
免状の交付・書換等
合格発表について
PDF形式のファイルをご覧にいただくためには、Adobe Readerが必要です。
ホーム
>
受験地選択
>
鹿児島県支部トップ
連絡先・所在地:
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町6-6鴨池南国ビル3階
TEL:099-213-4577 FAX:099-285-1255
問い合わせ時間 : 平日 午前9時~午後5時(土日及び祝祭日は受付を行っておりません。)
鹿児島県支部からのお知らせ
お知らせ
[ 2019.2.15 ]
◆第3回危険物取扱者試験結果について
2月3日(日)に実施しました第3回危険物取扱者試験結果の発表は、2月18日(月)を予定しています。
受験された方全員に結果通知書(圧着はがき)を送付します。
また、発表日の午前9時からは(一財)消防試験研究センター鹿児島県支部に合格者の受験番号を掲示しますとともに、正午からはホームページで公表します。
※免状申請の際は、試験案内の合格後の免状交付申請の手続きや結果通知書に記載されている手続き方法をご確認ください。
[ 2017.4.6 ]
◆免状の書換・再交付について
申請書を提出(持参または郵送)してください。
申請書の配付場所は、左の項目「願書・申請書の配付場所」をご覧ください。
申請書に貼付する鹿児島県収入証紙(手数料)は、当支部で取り扱っておりませんので、左の「証紙入手先」をご覧ください。
[ 2017.4.6 ]
◆危険物取扱者試験について
乙種危険物取扱者免状を有する方は、乙種各類(第4類を除く)について、2種類まで同時に受験できます。
複数を受験する場合は、それぞれの種類ごとに願書を作成し、必ずまとめて提出してください。
[ 2017.4.6 ]
◆消防設備士試験について
電気工事士免状を有する方(科目一部免除該当者)に限り、甲種第4類と乙種第7類、または乙種第4類と第7類を同時に受験できます。
複数を受験する場合は、それぞれの種類ごとに願書を作成し、必ずまとめて提出してください。
【試験案内】・【免状の交付・書換等】【願書・申請書(書換・再交付)の配布場所】等については,左の項目からご覧になれます。